昨日に続き金沢MG 2日目です。
1日目はこちら…
この日の8時からは道路愛護という草刈ボランティアなのですが、ここは嫁に出てもらい私は研修へ…
当然、ブーブー言われましたが…(^^;;
自宅出発は7時ごろで早めに出発・・・
なにせその草刈りボランティアの集合場所は自宅すぐ横。
その時間帯に出ていくのは恥ずかしいので…(^^;;
2日目の開始は9時。
1時間ほどは講義のお時間。
講義が終わり、第4期開始。
第4期はA卓に移るんですが、私を含め6人卓。
青チップ5枚が2人・青チップ3枚が2人・青無しが2人…
売上げトップの人が振るサイコロの目が 4 で大阪市場は変わらず。
Pの設定が微妙すぎるので、やはり20の東京市場でやる事にしました…(^^;
でやった結果が、
P 21.8
V 15.4
M 6.4
Q 46
PQ 1002
VQ 708
MQ 294
F 310
G ▲16 自己資本89
第5期の前にお弁当のお時間。
この時間は「私とマイツール(or コンピュータ)」と言うお題でスピーチ。
一通り終わった後に第5期開始。
会社盤は第4期とほとんど同じですが、中型機械から大型機械変わった事ぐらい…
ただ在庫バランスが凄く悪いです。

アレコレと在庫バランス良くなったところで、ゲーム終了…
その結果が、
P 22.0
V 14.8
M 7.2
Q 40
PQ 881
VQ 593
MQ 288
F 308
G ▲20 自己資本64
最終的にどういう結果になったかというと左の表に。
その中でこの2人が表彰されました。
この2日間の自己資本グラフがこの様な結果になりました。
初日と比べてずいぶん変わりましたね。