2016年12月18日

第3回 西研 長浜MG 2日目

20161218-081515.jpg
昨日の続きでMG研修 2日目 となります。
 
20161218-072927.jpg20161218-073409.jpg
起床は5時頃・・・お腹の調子が悪く目が覚めました。
ですが、朝食時間になるとそれも治まり、朝食を美味しく頂く事が出来ました。
 
20161218-080447.jpg20161218-081742.jpg
朝食後はゲームが始まるまで時間があるので近くの長浜城へ散策♫
昨日の続きですね…(^^;
 
20161218-083017.jpg20161218-083258.jpg
長浜城の後は豊国神社(ほうこくじんじゃ)へ。
写真を見て分かる通り、手水の位置が低いですね。
理由があるそうですが・・・
 
20161218-093556.jpg20161218-115705.jpg20161218-122458.jpg
開始時間となり、講義開始。
11時過ぎには第四期のゲーム開始。
で、終わった後の会社盤がこれ!第5期に集中させました。
 
決算中にお昼のお弁当を頂く事に。
2日目の食事中もスピーチを。
 
第5期始まる前に、この場所で伊吹山をバックに全員で記念写真を。
グリーンホテルYes長浜 みなと館 8階テラスより! #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA
 
20161218-133310.jpg20161218-145808.jpg
第5期の私はE卓へ・・・
そこはジュニアルールの人もいればシニアルールの人も混在の卓。
なので、青チップは3個までと言う事で1個は凍結・・・
 
で、終わった後の会社盤が右の写真。
あと1回(7個販売)はしたかったですね
 
20161218-151846.jpg20161218-152425.jpg20161218-152439.jpg20161218-152459.jpg20161218-153051.jpg
最終的に自己資本グラフがどうなったかというと・・・
こんな感じになりました。
  
この後表彰式なんですが、昨日の連絡で7時からお通夜がはいったとの事で、感想文だけを書いて急いで帰宅しました。
posted by takebe at 22:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | MG研修
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/178063215
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック