2017年03月19日

県立美術館〜焼肉〜珈琲〜docomo 20170319

20170319-102042.JPG
本日3/19は娘がどうしても行きたがっていた展示会に行ってきました。
 
起床は7時頃…
この時間帯はヒマなので、いつもの挨拶でトーマスを使って投稿。
かなりほったらかしにしてたので、ホコリを取るのが大変でした。
 
もう残っているのはコレのみで、他の物は5年?位前にヤフオクで売りました♫
 
20170319-082822.jpg
8時過ぎになって、選挙に。
当然あの候補に投票!(誰に投票?と言われそうですけど)
 
20170319-101532.jpg20170319-101617.jpg
選挙の後は開館時間にあわせて出発し、10時過ぎに目的の場所、石川県立美術館に到着。
ここでは右の写真の卒業作品展を主に!
 
写真 2017-03-19 10 40 38.jpg
会場の全体(画像クリックで拡大:約2MB)はこんな感じ・・・
さすがに3年間勉強している人たちなので上手な絵なのはわかります。
が、絵には興味がありません…どちらかというと彫刻などに…(^^;
ということで、撮った写真は中央にある彫刻の写真がほとんど。
 
私なりに適当〜に撮ってみました!
この中では、人狼さんなかなかのイケメン!笑
 
一通り見た後は・・同じフロアにある玄土社書展を・・・
その展示物で、このものが一番気になって下からも撮りましたが、下に垂れ下がった部分をプニプニと指で押したくなって・・・笑
 
20170319-112846.jpg20170319-115013.jpg
会場を出た後は早めのお昼のと思い、いろいろと探しましたが下の娘が「肉を食べたい」とのことで焼肉キングへ。
当然、ビールは飲みました♫
 
20170319-130237.jpg20170319-125358.jpg20170319-125407.jpg
〆はビビンバにしましたがかなり小さめ・・・味も・・・
次にデザートで4種類注文。
写真じゃ大きさが分からないので、手も入れて撮ってみました。小っちゃ!
 
20170319-133620.jpg
次はゆっくりとコーヒーを飲みたくて帰る方向のコメダ珈琲へ。
当然、珈琲には豆がついてきますね♫ 
 
娘達は別腹なのか、ケーキなども・・・
 
20170319-182842.jpg20170319-202356.jpg20170319-202650.jpg
いったん自宅に戻り、上の娘のスマホ(2週間前にも¥8,000で同機種に交換)が調子悪く見てもらうと、修理に出すか機種変更するかの選択に・・・
1.料金¥5,000で修理期間約10日間
2.機種変は今の機種を下取りし、新しい機種に無料で変更(在庫有り)
当然2.を選択。上の娘は無料で新しい機種に変わったので、かなり喜んでました。
 
新規か機種変でもらえる何かは、ブラックサンダー・・・そのカバー必要(過剰包装??)なんでしょうね・・・
 
posted by takebe at 21:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日々日常のいろいろ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/179142766
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック