2013年08月11日

第29回押水中学校定期演奏会


本日8/11のお昼から、押水中学校の吹奏楽部の定期演奏会を見に行ってきました。
この動画は、その時の一部・・・

20130811-134218.jpg20130811-134240.jpg
演奏会開始は14時と言う事でしたが、20分ほど遅れて開始・・・

初めは校歌を演奏してましたが、よく分かりませんでした(^^;;
第1部 〜皆が輝くステージ〜
  押水中学校校歌
  ミス・リバティ           作曲 スゥエアリンジェン編曲
  コラール Austrian Hymn 作曲 ハイドン
  ロス・ロイ             作曲 J・デハーン

20130811-142055.jpg
第2部 アンサンブル 〜少人数の魅力〜
  クラリネット 五重奏「メリーウィドセレクション」  作曲 レハール
  金管 八重奏「アレハンドロ」             作曲 広瀬勇人

ここで15分ほど休憩・・・

20130811-144940.jpg
第3部 1年生デビュー 〜Let's enjoy!!〜
  あまちゃん オープニングテーマ   作曲 大友良英
  情熱大陸                 作曲 葉加瀬 太郎
  美空ひばりメドレー
  時代劇スペシャル
  故郷の空 in swing        スコットランド民謡

第4部 〜さよなら、そして ありがとう〜
  じょいふる                  いきものがかり
  Breathless                嵐
  Secret base 〜君がくれたもの〜 Zone

と演奏し、終了。
これをもって3年生は卒部となり、後輩の育成に努めるらしいです。

posted by takebe at 17:30 | Comment(1) | TrackBack(0) | 日々日常のいろいろ
この記事へのコメント
こんにちは、
その時は私が部長だった時の演奏でした。笑
久しぶりに聞いて、懐かしい気持ちと、下手だなぁ〜と思う気持ちがありました笑
Posted by なかえ at 2014年06月17日 21:48
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/72343254
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック