本日3/18も宝達山にて雪上車の出動に行ってきました。
待合せは登山口?から4km程登ったこの場所・・・
晴れが続き、かなり雪解けしてると思い、昨日この雪道を全部歩いて確認してきましたが、やっぱりこの場所になりました。
雪上車に乗ってから約30分で山頂の神社に到着。
この時は雨風が強かったですね。
この時残っている方は夕方17時を目安に登ってきて欲しいといわれてました。
そのご好意に甘えて?、急ぎの配達もあわせて3件行って来ました。
お弁当は、配達中に・・・(^^;
その配達も終え、登ってくるとかなりの霧(ガス)・・・
視界100mくらいでしょうか?
右の写真は昨日の同じ様な時間帯(16時ごろ)の物・・・
昼間の雨、しかも気温が高い時なので「山の竜宮城」付近の雪もかなり融けてます。
当然山頂の神社も同じ様な感じに・・・
朝(右の写真)と比べてもかなり融けてます・・・

到着してから1時間ほど(17:35)で残っていた人たちを乗せて下山となりました。
道中、霧(ガス)が濃くて道が分からない場面もありましたが、何とか降りてこれました(^^;
到着してから1時間ほど(17:35)で残っていた人たちを乗せて下山となりました。
道中、霧(ガス)が濃くて道が分からない場面もありましたが、何とか降りてこれました(^^;
【雪山出動!の最新記事】